無添加の食生活7年以上!の私が、本当にもらって嬉しいアイテムをセレクトしました!
出産祝いに無添加のお菓子がいいの…?
出産祝いと言えばベビーグッズをイメージしがち…ですが、すでに用意していたり、パパとママが自分で選びたいことも多く、意外と難しいもの。
これから子育てで忙しくなるママには、出産おめでとう、お疲れ様!の意味を込めてご褒美になるようなお菓子を贈るのはとってもおすすめ!
お菓子なら消え物ですし、赤ちゃんに会いに来たお客様にお出しするお菓子としても重宝します。
上のお子さんがいる、祖父母と同居している、または頻繁に行き来がある、など家族構成や状況を考えて贈れば、ご家族皆さんでの楽しいひと時に華を添えてくれます。
ここで注意点!出産後のママは、授乳中や体調管理のために控えたい食べ物があります!
産後もまだまだ体調管理に気が抜けないママに安心して食べてもらえるよう、選ぶ際の注意点を紹介します。
おいしいお菓子を贈って幸せな時間を過ごしてもらいましょう!
そもそも「無添加」とは?
無添加ってよく商品のパッケージでも見かけるけど、具体的にどういうこと?
実は明確な基準がないんですよねぇ…
「無添加」とは、食品に「何か」を添加していない(使用していない)状態のこと。
「保存料無添加」なら保存料が加えられていないってことです。
- 食品添加物は全て無添加
- 合成保存料・合成着色料無添加
- うま味調味料(化学調味料)無添加
など、一部の添加物を使用していないという場合でも「無添加」と謳えるため、さまざまな「無添加」が存在します。
だから「無添加」って書いてるのに添加物が入ってるものがあったのね…
原材料をチェックして「何が無添加=添加されていないのか」確認しましょう!
今さらだけど、おさらい!添加物の確認方法
どんな添加物が使用されているのかは、パッケージの裏面などに分かりやすく表示されていますので確認しましょう。
原材料のあと「/ スラッシュ」以降にまとめて記載されているものが添加物です。
✔︎ この他の表示方法、添加物の問題点や安全性について詳しく解説!
この記事では、/スラッシュ以降の記載がないものを中心に紹介しています!
出産祝いの無添加お菓子 選ぶ際の注意点
無添加、素材にこだわったものを選ぶ
産まれてきた赤ちゃんの健康を考えて、母乳育児中の多くのママは食べ物に気をつかっていることが多いです。産後、お疲れのママを労う気持ちで、安心できる素材のお菓子を選びましょう。
オーガニックや国産の素材を使用したもの、添加物が使われていないもの、こだわりの素材で作られたお菓子を選べば喜んでいただけること間違いなしですよ!
カロリーや糖質が抑えられているものを選ぶ
出産後、体重がなかなか元に戻らずダイエットをしたいと考えているママも少なくありません。
ですが、産後は慣れない育児と家事で運動をする時間なんて取れないのが現状。外出することもなかなか難しいもの。罪悪感なく食べられるカロリーの低いもの、低糖質、低脂質のお菓子を選んであげましょう。
一方で、授乳中は「食べても食べても赤ちゃんに全部持っていかれる!笑」という場合も。カロリーが必要なママには量を少なめにしたり、個包装のものを選ぶのがGOODです。
カフェイン・アルコールが含まれていないものを選ぶ
産後、赤ちゃんを母乳で育てているママはカフェインやアルコールの摂取を控えていることがほとんど。
母乳を通して赤ちゃんに影響を及ぼす可能性があるので、せっかくの贈り物なのに食べられない…なんて事態にならないよう注意しましょう。
コーヒーや紅茶、緑茶が入っているものは避けた方が無難です。注意したいのがチョコレート。原料のカカオにはカフェインが多く含まれますので、ハイカカオのものはできるだけ避けて。
洋菓子の場合、パウンドケーキやクッキーなどに洋酒が使われていることが多いので原材料のチェックが必要です。
産後は気持ちもナーバスになりがち。ママが不安にならずに食べられるお菓子を選んであげましょう。
賞味期限が短いものはNG
産後、家事や育児に追われて毎日忙しいママと家族にとって、生菓子や賞味期限が短いお菓子はかえって負担に。できる限り日持ちのする焼き菓子などがベター。
その点、個包装だと1度に食べ切る必要がないためとても便利です。お菓子は人気の贈り物なので、他の方からも頂くことがあります。家族構成も考えて食べ切れる量のギフトを選びましょう。
できるなら、ママの希望を聞き出そう!
- 毎日目が回るような忙しさ、たまには好きなお菓子を食べたい!
- ミルク育児だから、カフェインやアルコールは特に気にしなくてOK!
- 乳腺炎がツラい…油分・糖分を控えたお菓子なら食べれるかも…
など、悩みはママによって違います。気軽に聞ける間柄なのであれば、ママのリクエストに応えてあげるのが1番です!ぜひ、悩みに寄り添ったギフトでママを応援してあげてくださいね。
慣れない育児はプレッシャーもあり、心身ともに疲れがたまりがち。おいしいお菓子でリラックスしてもらおう♪
出産祝いにはママが助かるレトルト食品も人気です!
出産祝いの予算
贈る相手との関係性によって、金額は変わってきます。一般的な相場は以下の通り。
親族 | 5,000〜1万円以上 |
友人 | 3,000〜1万円 |
職場 (上司) | 5,000〜1万円 |
職場 (同僚) | 1,000〜3,000円 |
友人は価格の幅が広い!関係によって様々ですね。
親族の場合1万円以上と高額になりますので、お菓子5,000円、残りは現金や商品券などと組み合わせて贈るのも良いでしょう。
出産祝いにおすすめの無添加お菓子10選
無添加のお菓子は普通のお菓子よりも賞味期限が短いことが多いです。事前に準備する際は、賞味期限・保管には十分気をつけましょう!
リーガロイヤルホテル グルテンフリーサブレ
贈り物を頂いた際、誰もが知るブランドのものはテンション上がりますよね。シンプルで洗練されたパッケージデザインは高級感があります!
グルテンフリーサブレに使われている米粉は、小麦粉に比べて栄養価が高く、消化が良いので胃もたれしにくい特徴が。また、食後の血糖値が急激に上がりにくい低GI食品でもあるため、健康志向の方やダイエットにもおすすめ。
添加物が一切使用されていないのも大きな魅力。食べ過ぎないのがちょうど良い、5枚入りの2パックづつ。原料にこだわったサクサク食感のクッキーです。
「乳・卵・小麦・動物性素材」を持ち込まない工場で、徹底管理のもと製造されているので、アレルギーのある方へも安心して贈ることができます。
STRI ヴィーガン&グルテンフリークッキー
乳・卵・小麦・動物性素材、さらには白砂糖まで不使用のヴィーガン&グルテンフリークッキーです。
化学肥料や農薬が使われていないお米から生まれた米粉、トランス脂肪酸を含まないオーガニックのココナッツオイルを使用。
白砂糖の代わりには、血糖値が上がりにくいとされているアガペシロップと有機さとうきび100%のシュガーを。
1つ1つ選び抜かれた材料だけで丁寧に作られており、もちろん添加物も使用されていません。口どけの良さとほろほろ食感が楽しめる甘さ控えめのクッキーです。
スタイリッシュなのにポップな色合いが目を惹くパッケージデザインは、とても洗練されていてギフトにぴったりです。
WATATO きな粉のお菓子詰合せ
WATATO(ワタトー)は東京下町で100年以上続く、きな粉菓子専門店。
きな粉は タンパク質のほか、カルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、鉄など栄養素が豊富なスーパーフード。近年の健康ブームの高まりで注目を集めています。食物繊維も豊富で、授乳中のママにうってつけの食材です!
「五家宝」とは、おこし種に水飴など巻き付け、きな粉をまぶした江戸時代から続く伝統菓子。「五穀は家の宝である」という祈りを込めて「五家宝」と呼ばれるようになりました。
見た目がとにかくオシャレ!な和モダンの竹かごは「何を頂いたんだろう?」と、開けるのが楽しみになりますね。
ユーハイムバウム
いろんな記事で紹介していますが、無添加のバウムクーヘンといえばやっぱり「ユーハイム」です。
百貨店でも購入できる、安心の無添加、シンプルで人を選ばないパッケージデザイン、そして安定のおいしさ!ロングセラーを誇る看板商品です。
3拍子も4拍子も揃ったバウムクーヘンなら、甘いもの好きなママに喜んでもらえそう。国産バターをたっぷり使っているのでカロリーは高め。食べ過ぎには注意して欲しいから個包装がちょうど良いですね。
アンドジエム 米粉のフィナンシェ
添加物不使用、こだわりの原材料で、できる限りママの優しいお菓子を…となると米粉のお菓子が多くなってしまいますね…。
焦がしバターの芳醇な香りとたっぷり入ったアーモンドの風味を楽しめるフィナンシェ。国産米粉を使うことでしっとりとした食感を味わえます。
洋菓子好きならフィナンシェは外せませんよね!?身体に優しいこだわりの食材を使いつつも、生クリームやサワークリームで他とは違ったリッチな味わいを追求されています。
※冷蔵便でのお届けとなります。賞味期限短めです。常温で7日間、冷蔵で14日間。
Emi’s Cafe ブック型ギフトボックス 焼き菓子3種入り
本型の箱がとてもかわいい、出産祝いにぴったりの焼き菓子3種セット。
とにかく使用されている1つ1つの素材へのこだわりが半端ないです。ちょっとこちらに書ききれないくらい。笑
卵の代わりに栄養価の高い大和芋を使用。ビタミンEやオレイン酸、食物繊維を多く含むアーモンドも3種類全てのクッキーに使われています。糖質が気になる方にもおすすめできるくらい、健康志向な焼き菓子です。
田田田堂 アソートギフト「むすび」
天塩にかけて育てられた有機JAS認定の酒米「山田錦」。その旨みと甘みを最大限に活かすため、乳・小麦・卵・白砂糖は使用せず、焼き上げられたお菓子のセットです。
サクサクとした歯応えの「サブレ」、ほろほろっと溶けるような「ガレット」、軽い食感の「ボール」、それぞれ4種類の味で全16種類!カラフルな色味でどれから食べようか迷ってしまいそう。
日本古来から受け継がれてきた米の文化を現代の感覚に落とし込んだ、独創的なフレーバーは、おつまみにもスイーツにもハマります。
まさに量より質!食べればすぐに納得できる厳選素材のおいしさ。家事・育児でお疲れのご家族みんなで味わって頂きたいギフトです。
紅茶葉や抹茶、カカオが使用されている味もあるので、授乳中のママにはサブレのみが安心です。
コメトコメ 贅沢こしあんサンドクッキー
あんこ好き、和菓子好きなママには、こんなスイーツいかがでしょう?なめらかで甘さ控えめなしっとりこしあんを、米粉のほろほろとしたクッキーでサンド。和と洋が絶妙にマッチしたおいしさです。
バターの代わりに使われているのはコレステロール0mgのプレミアムこめ油。鶏卵は奈良県鶏卵品評会で最優秀賞にも選ばれ、全国から購入者が後をたたないブランド卵「さかもと養鶏」の白鳳卵。コクと甘みがたっぷりつまってます。
あんこは小豆なので栄養補給にもバッチリ!小ぶりなサイズで食べたい分だけ解凍できるので、食べ過ぎ防止にもGOOD!
※冷凍便でのお届けとなります。
菓匠和楽 とろける水ようかん
もう1つ和菓子をご紹介。和菓子はあまり日持ちするものが少ないのが難点ですが、この「とろける水ようかん」なら、賞味期限は製造より90日、最低でも30日以上あるものが届きます。
あまりゆったりとくつろぐ時間も取れない出産後、パパッと食べられる個包装のお菓子で手軽にエネルギー補給。北海道産小豆を丁寧に炊き上げたなめらかな舌触りはクセになるおいしさ。
ようかんは甘味が強いため、個包装1個の量で満足できるのも、カロリーが気になるママにとっては嬉しいところ。
香味庵本舗 香味えびせんセット
えびせんべいの香ばしい良い匂いは、たっぷりとえびを使った証。ですが、焼き方次第ではその香味がなくなってしまうそう。絶妙な焼き加減が香ばしさを引き立たせます。
添加物で作られた味ではなく、素材そのもののおいしさにこだわったえび煎餅を味わってもらいたい、店主のそんな想いが込められています。
実は化学調味料が使われていないおせんべいを探すのは至難の業。それくらい珍しい逸品です。お店の人気商品「香味えびせん」の「えび姿・あさり姿・よもぎ・かに・切のり・たこ姿」6種類の詰合せ。
お煎餅はどうしても地味なイメージがありますが、カラフルな色味で見た目も華やか。お値段の割にパッケージも高級感があって贈り物にぴったりです。
出産祝いを贈る際のマナー
出産祝いにはのしをつけましょう
出産はお祝い事(慶事)なので、贈り物には「のし」をつけましょう!のしは包装紙の外側にかける「外のし」、包装紙の内側にかける「内のし」があります。
外のしは贈り物をお渡しする際、表書きがはっきりと見えます。お相手にどんな目的で贈ったかがひと目で分かるので、贈り物を手渡しする際は「外のし」が適しています。
また、贈り物を宅配で贈る際には、配送途中でのし紙が傷つかないように「内のし」がよいとされています。
ポイントを押さえてしっかり使い分けましょう!
出産祝いの水引きは「蝶結び」です!
水引きには以下の4種類があります。
- 蝶結び
- 結び切り
- あわじ結び
- 梅結び
このうち出産祝いに使用するのは「蝶結び」です。結び目が解けてもまた結びなおせることから、何度繰り返してもいいお祝いの際に使用します。
一度きりで終わり、2度と繰り返したくない、という意味合いの「結び切り」と間違えないよう気をつけましょう。
出産祝いを贈るタイミング
基本的に出産祝いは産後1週間~1ヶ月以内を目安に贈りましょう。生後7日目に赤ちゃんに名前をつける「お七夜」から、生後1ヶ月頃に執り行われる「お宮参り」までの間に贈るのが良いとされています。
※ただし、生後1週間を過ぎていても、母子が退院していなければ出産祝いは控えるようにしましょう。
あまりに出産祝いが遅れてしまうと、相手の内祝いの準備が二度手間となり、負担をかけてしまうので注意が必要です。
また、産後は忙しいし、すぐに使えるものだから、という理由で産前に出産祝いを贈るのは絶対にタブーです!
出産祝いは、赤ちゃんが無事に産まれたことをお祝いする贈りものです。産後、母子ともに健康な状態であることを確認してから贈るようにしましょう。
まとめ:注意点をしっかり押さえて素敵なお菓子を贈りましょう!
いかがでしたでしょうか?
出産という大仕事を無事終えたママに、労いの気持ちを込めておいしいお菓子を送ってあげたいものですね。
無添加のお菓子は普通のお菓子よりも賞味期限が短いことが多いです。事前に準備する際は、賞味期限・保管には十分気をつけましょう!
お菓子選びの参考になれば嬉しいです!
参考:出産祝いの金額相場は?時期やマナーも紹介|内祝いゼクシィネット
出産祝いの金額相場はいくら?関係性別にまとめました|カタログギフトのハーモニック